キャベツ太郎

キャベツ太郎 キャベツ太郎というスナック菓子が好きだ。味もおいしいし、謎めいた雰囲気がいい。スナックにくっついている青のりのことをキャベツと称するだけならまだ話はわかる。しかし、パッケージに描かれている警官のコスチュームを着たカエルの絵がわからない。太郎というのは日本の男性の名前だ。そして商品に付随する情報の中で唯一、男性性らしきものを持ち合わせているのはこのカエルしかいない。だからきっと彼の名前がキャベツ太郎なのだろう。そう思うのだけど、何度見てもやはり彼はキャベツではなくカエルなのだ。ただ、キャベツとカエルには緑色という共通項がある。ふうむ。

 毎回そういうことを考えながら食べる。先週の燃えるゴミの日に、僕はキャベツ太郎の空き袋の入ったゴミ袋をマンションのゴミ捨て場に捨てた。捨てるときにふと他のゴミ袋が目についた。そこにある誰かのゴミ袋の中にも同じキャベツ太郎の袋が入っていた。このマンションには僕の他にもキャベツ太郎を食べた人がいるのだ。その事実を理解した後、僕はゴミ袋をそこに重ねて置いた。

 それから燃えるゴミの日が来るたびに、僕はそこに捨ててあるゴミ袋のことを気にかけるようになった。人のゴミ袋をちらちら見るなんてあまり品のいい趣味とは言えないが、別に不法行為というわけでもない。半透明なんだし、一瞥するぐらいの権利はあるだろう。そう思ってゴミを捨てに行くついでに見ると、キャベツ太郎の空き袋が入ったゴミ袋がいつも必ずそこにあることに気がついた。中をよく見ると空き袋はひとつやふたつではなく、奥の方にはいくつも空き袋があるみたいだった。

 日を重ねるごとにだんだんそのことに対する興味が膨らんできた。そんなに大量のキャベツ太郎を食べるやつはどんな顔をしているんだろう。好奇心をおさえきれなくなった僕は、ためしに朝早起きして駐輪場で待ち構え、ゴミ捨て場にやって来る人々を眺めてみることにした。しばらくすると僕と同じマンションに住んでいる人々がまばらに姿を見せはじめ、ゴミをそこへ捨てて行った。スーツを着て会社へ出かけるついでにゴミを捨てて行く人もいたし、パジャマ姿で肩をふるわせながらゴミを捨ててまた部屋にもどっていく人もいた。なにを思いついたのか、ゴミ捨て場までもってきたゴミ袋を持って部屋に引き返していった人もいた。捨ててはいけないなにかが中に入っていることに気がついたのかもしれない。とにかく僕はそこでゴミ袋が山になるのを待っていた。副次的な情報ではあるが、僕の部屋の上や横や下の部屋ではいつもこんな顔をした人たちがご飯を食べたりお風呂に入ったりしていることがわかった。

 しかしキャベツ太郎のパッケージの入ったゴミ袋を捨てにきた人は誰もいなかった。すっかり体が冷えてしまったので、僕はあきらめて部屋に引き返すことにした。エレベーターに乗って自分の部屋のある階のボタンを押してひとつあくびをした。2階を通過したときに、扉についている小さな窓の外に警察の帽子をかぶった緑色の人がゴミ袋を持って立っているのがちらりと見えたが、エレベーターはすぐにそこを通り過ぎていった。